MITIS 水野翻訳通訳研究所

MITIS: Mizuno Institute for Translation and Interpreting Studies

 

MITISの概要

MITIS は通訳翻訳の理論的・実証的研究と応用研究のための私設研究所です。活動内容は研究会、セミナー、公開講演会の開催、MITIS JournalやOccasional Papersの出版などです。


お知らせ

MITIS Journal の第5号(vol.3 no.1)が発行されました。こちらからご覧ください。(2022.11)  

MITIS Journal の第4号(vol.2 no.2)が発行されました。こちらからご覧ください。(2021.10) 

MITIS Journal の第3号(vol.2 no.1)が発行されました。こちらからご覧ください。(2021.3) 

MITIS Journal : Journal of  Mizuno Institute of Translation and Interpreting Studies第6号の原稿を募集します。詳しくは投稿規定をごらんください。締切は2023年3月末日とします。

2019年9月6日(金)の日本通訳翻訳学プレカンフェレンス全部を収録したビデオを当研究所で保管することになりました。画質、音声ともに鮮明です。

JAITS Preconference 2019
JAITS Preconference 2019

9月6日(金)に立教大学池袋キャンパスで開催された日本通訳翻訳学会プレカンフェレンスで「柳父翻訳学の可能性」について話しましたが。その内容を削除部分も復活させてまとめました。以下でごらんになれます。(2019.9.9)

https://jaits.web.fc2.com/precon_2019.pdf 

 9月6日(金)に立教大学池袋キャンパスで日本通訳翻訳学会プレカンフェレンスが行われますが、そこで「柳父翻訳学の可能性」と題して15分ぐらい話す予定です。「翻訳調」の問題を取り上げ、その解決策を探ります。プレカンフェレンスの内容や会場、時間などは以下をごらんください。大きな会場ですので事前申込みは不要とのことです。
https://jaits.jpn.org/home/nenjitaikai.html
なお配布資料は以下からダウンロードできます。
https://jaits.web.fc2.com/Handout.pdf
■なお9月7日-8日には日本通訳翻訳学会第20回年次大会も開催されます。(こちらも立教大学池袋キャンパス。)
こちらの詳しい内容も上記プレカンフェレンスのサイトでご覧になれます。